鍋島直正公
2017-12-31
今日で平成29年も過ぎようとしています
来年も未来を見据えて頑張ります
銅像は、佐賀藩10代藩主・鍋島直正公です
今日で平成29年も過ぎようとしています
来年も未来を見据えて頑張ります
銅像は、佐賀藩10代藩主・鍋島直正公です
賣茶翁は佐賀出身の黄檗宗の僧であり、煎茶の中興の祖と言われています
毎年、秋にはその威徳を偲び「佐賀城下・秋の煎茶会」が開催されます
「佐賀の七賢人」ですが、全員をサラリと呼べるには大人でも練習が必要でしょう。
そこで簡単な覚え方があります。勧興小学校では、授業で次のようにして覚えています。
「おおしそ さなえ」
お・・・大隈重信
お・・・大木喬任
し・・・島 義勇
そ・・・副島種臣
さ・・・佐野常民
な・・・鍋島直正
え・・・江藤新平