埋もれた歴史や知られざる歴史を調査・研鑽し
皆様にお伝えする活動を行っています。
知られざる歴史を調査し、各地を訪問する「郷土史探訪家」の吉松潤二です。公立学校の職員研修や各公民館の生涯学習で郷土史を指導や数多くの歴史講座や探訪ツアーなどを企画しています。
トピックス
![]() |
郷土の歴史 白髭神社に行きました |
---|---|
![]() |
長崎街道 佐賀商工会議所様主催の「葉隠会」様講演 |
![]() |
郷土の歴史 千栗八幡宮 |
![]() |
郷土の歴史 新北神社 |
![]() |
ふるさと佐賀学講座 佐賀新聞文化センター・白石教室 |
![]() |
郷土の歴史 「維新博が10倍楽しくなる!」 |
![]() |
佐賀の七賢人 鍋島直正公 |
![]() |
郷土の偉人 賣茶翁 |
![]() |
郷土の歴史 丹生神社 |
![]() |
ふるさと佐賀学講座 第41回「ふるさと佐賀学講座」 |
知られざる歴史、埋もれた歴史を、写真や地図を使用して分かりやすく解説した講演会「ふるさと佐賀学講座」を定期的に開催しています。参加のお申込みは、お電話090-9724-7104、又は 各講座紹介ページ内のweb参加申し込みフォームからお申込みくださいませ。

ふるさと佐賀学講座
佐賀新聞文化センター・白石教室
2018年8月7日
9月度から、佐賀新聞文化センター・白石教室でも開講します 「ふるさと佐賀学講座」白石教室 ・日時:平成30年9月8日(土)10:00~11:30 ・場所:佐賀新 […]

ふるさと佐賀学講座
第41回「ふるさと佐賀学講座」
2017年6月7日
※イベントは終了致しました ・日時:平成29年6月25日(日)13:30~15:30 ・場所:佐賀市歴史民俗館 旧三省銀行 ・演題:郷土の偉人シリ […]

ふるさと佐賀学講座
第40回「ふるさと佐賀学講座」
2017年5月18日
※イベントは終了致しました 【第40回ふるさと佐賀学講座】 ・日時:平成29年5月28日(日)13:30~15:30 ・場所:佐賀市歴史民俗館 旧 […]